花の折り紙通信
2013年10月11日金曜日
葉鶏頭
今年は葉鶏頭の花が まだ元気に咲いています 種を播いたのが遅かったので咲かないのかと思っていたら 遅く播いたのが良かったかも知れませんね 今年は天候が影響しているのでしょうか
2013年10月2日水曜日
バナナかな?
近くで葉がバナナで 真中に花みたいのを見つけましたこれがバナナになるのかと思いました
調べて見たら「バショウ}と言うそうです 中国が原産と言われ 高さは2~3m 1~1.5m 幅500m程の葉を付け花や果実は バナナに良く似ている 耐寒性にとみ観賞用として売られているそうです 植えた人は大きくなりすぎて困っているそうです
2013年9月26日木曜日
ジンジャーの花
今年はジンジャーの花が 咲くのが遅いのでもう咲かないのかと 思っていたらやっと咲きました
あまりに暑い日が続いたので 色があまり綺麗ではありませんね
今年はつるの様な物がたくさん生えて 花達をおそい少ししか咲きません
2013年9月1日日曜日
外食
久しぶりの 外食です 忙しかったので 行けれなかったからです 岡山の親戚のおばさんが おばあちゃんの墓参りに来てくれたので 送って行って3人で
食べました おばさんも喜んで食べてくれました
8月のシオリ
8月の栞を 作ろうと色々考えたのですが難しくて
金魚を 折ってみました。
今年の夏は 色んなことがあって ブログから離れていましたが ぼつぼつやってみようと思い始めました 久しぶりに友達に配ったら とても喜んで
くれたので 嬉しかったです
2013年7月9日火曜日
しおり
百合の花のしおり
燕のしおり
久しぶりのブログです 色々あったけどやっとパソコンに向かう事が出来るようになりました
2013年3月9日土曜日
庭の花
我が家の庭に 春が来ました 黄色の花 クロッカスと水仙が一つ咲きました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)